2013年12月31日
あったかプリマロフトアウター&新作スタイリッシュアウター!
今年も終わりですね! きるゆです! 昨日テレビでやっていたアームレスリングご覧になりました? ボブ・サップさすが! あの巨体をアレだけ鍛えあげるには相当のトレーニングをつんだのだろうな~・・・と思うとあの猛々しい外見とは裏腹に地道な努力家なんでしょうねぇ☆
うちのおばあちゃんがテレビにボブ・サップが出る度、「あぁ~あたしこの黒んぼ大好きなの!礼儀正しくてかわいくてねぇ、あぁ~名前は何だったかしら・・・あぁ~そうそうコブ・ザック!」と言っていたという・・・。 すみません大正生まれなので、ちょっと黒んぼとか言っちゃうのですが、僕的には「どこの量産機だよ・・・と心でツッコミを入れつつ、「おばあちゃんあれはコブザックではなくてボブ・サップだよ」と教えてあげたのですがテレビで見る度「コブザックコブザック!」と連呼していたのでもう彼女の中では完全にコブザックなるオリジナルキャラとして完成されてたんですね~・・・。
量産型コブザックってのもなんか乙な名前ですな☆
ということで年内ラスト! 上の写真はワイルドシングス銘柄のプリマロフト配合USMC ハッピースーツですよ!2009年度の予算で作られた新品放出! ARMY仕様のH/Gカラーマシュマロスーツはよく見かけますがこのTANカラーは近年出てきたばっかりなので、なかなかそそります♪ 高い保温性は軍のお墨付き! 詳しくは店頭で!
そしてこちら、新進気鋭のタクティカルアウトドアブランド「サブデュード」から届きました「コーチ ジャケット」です! ストリートカジュアルとして使えそうな一見シンプルに見えるナイロンジャケット風な外見とは裏腹に・・・
ちゃんとボタンの下にはオフセットレイアウトされたジッパーで前からの防風性も高い仕様になっており、特筆すべきは外殻が透湿防水生地でできているのです! 裏地もフリース張りでただのナイロンジャケじゃない!!
ゴリゴリしたミリアウターはちょっとうまくコーデ出来ない・・・とういう方もこのジャケットであれば、極力シンプルな出で立ちを保持したまま高い耐候性・機能性を保有出来ます! このカテゴリが好きな方も多いのではないでしょうか!? ¥15540(税込)
ということで!今年もおわりですね!
さすがにもうご存知の方も多いかと思いますが、普段このブログをお読みいただいている皆様に改めてお知らせです☆
1月1日~3日の間、横田店で新年初売り割引くじをおこないます!
お会計時に引いたくじに合わせて5~40%のディスカウント!
運が良ければ欲しいアイテムを爆安で手に入れられるかもしれません!USMC プリマロフトジャケットだって運次第では・・・むむむ!
最低でも5%OFFが出るくじ引きですので、消費税分は自動的にサービス!割引!になります!
新年の運試しを是非当店で♪
ご来店お待ちしておりますよ~!!
新年の運試しを是非当店で♪
ご来店お待ちしておりますよ~!!
それでは皆さん良いお年を~☆
来年もよろしくお願い致します~!
来年もよろしくお願い致します~!
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月31日
ESSのCDI MAX 久しぶりの入荷です!
2.4mm耐衝撃ポリカーボネイトを採用した強固なレンズが特徴のCDI MAXが久しぶりの入荷ですよ! たくさんの声を頂戴していたのですがなかなか入荷できず、やっとこさの再入荷です! お探しの方お早めに♪
今年もおわりですね!
「1月またくじ引きやるんですか~!?」というお問い合わせも有り、さすがにもうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが普段このブログをお読みいただいている皆様に改めてお知らせです☆
1月1日~3日の間、横田店で新年初売り割引くじをおこないます!
お会計時に引いたくじに合わせて5~40%のディスカウント!
運が良ければ欲しいアイテムを爆安で手に入れられるかもしれませんね?
最低でも5%OFFが出るようになっておりますので、消費税分は自動的にサービス!割引!になります!
新年の運試しを是非当店で♪
ご来店お待ちしておりますよ~!!
新年の運試しを是非当店で♪
ご来店お待ちしておりますよ~!!
それでは皆さん良いお年を~☆
来年もよろしくお願い致します~!
来年もよろしくお願い致します~!
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月31日
Mechanix Gloves入荷と年明けイベントのお知らせ

こんなド派手なものや


作業用に最適なのとか色々入ってきましたよ。
オリジナルグローブは皆さん既にお持ちでどっかの島風みたいに
見飽きてるでしょうからたまにはこういった変わり種でも......いまなら揃ってますよ~
今年も終わりですね。
1月1日~3日の間、横田店で新年初売り割引くじをおこないます!
お会計時に引いたくじに合わせて5~40%のディスカウント!
運が良ければ欲しいアイテムを爆安で手に入れられるかもしれませんね?
運が悪くても欲しかったアイテムをちょい安で手に入れられますよ!
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月29日
年末年始の営業時間のお知らせ

時間とは過ぎ去るものなのか同じ所をぐるぐる回っているのか
2013年もそろそろ終わりのようです。
この場を借りて年末年始の営業時間をお知らせしたいと思います。
12/31 開店 午前11:00~午後18:00
1/1 元旦 開店 午前11:00~午後18:00
1月2日からは通常営業となります。
2日間のみ閉店時間が早まりますので
ご来店の際はご注意下さい。
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
Posted by PHANTOM 横田店 at
00:01
│INFOMATION
2013年12月26日
こんなものが入荷してます!
ファーストエイドキットの新品~! 外箱はよく有りますが中身入りは珍しいのではないでしょうか??
全部並べられないくらいわんさか入っておりましたが、ガーゼとバンテージ、メディックシザー、手袋などが各種入っております! セロックスやサルファ剤、気道確保チューブ等マニアックなものは入ってませんよ~

布モノだけでもいいからお手持ちのメディックポーチに詰めたいな~という方狙い目です☆ お友達と買って分けっ子もありかもですね!
そういえば、23日にあのミハイル・カラシニコフさんが亡くなったらしいですね・・・! 新聞で見ました☆
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月25日
メリークリスマス!

結局仕事してましたきるゆです。 いや~いいですね~・・・この曲線・・・セクシーです。
あ、ドゥカティの話ですよ。 ええ、僕は硬派なのでこの場合バイクしか興味ありません。
それにしても、うつくしいですねぇ~・・・この長い足・・・ではなく足周り。 片持ちのスイングアームとか。 あと、お尻もいいですね・・・
お尻というかテール周り? キュッと上がった高めの設定のマフラーが。 あとシートの方のお尻もいいですね! うん大変いい!
だから、バイクの話ですよあくまでも!!
皆さまはお食事やお買い物などお出かけしましたか?? 今年も残り僅かですね。 どんな一年でしたか?? 振り返ればワタクシは単車の大型免許をとりました。 ドゥカティだって乗れます、お金さえアレば(笑) ということでまだまだはりきって商品紹介してゆきますので年内もお付き合いよろしくお願いいたします~☆
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
Posted by PHANTOM 横田店 at
19:54
│INFOMATION
2013年12月24日
Uncle Mike's Tactical Holster
ボストンマラソン爆発事件の犯人が描いた油絵が
高値で落札されましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
横田店の入荷商品のご案内です。
アンクルマイクス社のカイデックスホルスターです。
本体はカイデックス(小声)
お品書きはGlock21,20用1911用です。
アタッチメントはパドルとベルトループの両タイプが付属します。
銃の脱落や盗難を防止する機構が備わっていない
鍵のかかっていない玄関のあるお家の様なホルスターなので
まさか自分の銃で撃たれるとわ~といった事態にならないようにしましょう。
価格=¥4725
こういう事が出来る様になるので、遊びの幅が広がります。
エアガンはフレームが樹脂なので傷が付いてしまいますけど。
ロック機構が備わりより最強に近づいた物もあります。
ボタンやレバーといった方式ではなく、捻る事によって
ロックが外れるようになります。
捻って素早いエリーチカ
高ストレス下における人間の微細運動能力の喪失に
着目したロック解除方法は
危機的状況下において
大きなアドバンテージとなる......
というのがアンクルマイクスの言い分です。
こちらはP220/P226のレール無しとレール有り両対応モデルのみです。
価格=¥5880
リボルバーもカイデックスホルスターの時代です。
こちらはJフレーム対応品です。
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月22日
SUREFIREのP3X FURY!
SUREFIREのP3X FURYが入荷しました! 123A電池を3本使い、前人未到の1000ルーメンをLEDで叩きだすSUREFIREのハイエンドハンディライトです!! 店頭でお試し点灯しましたがもんのすごい明るさで、驚きました! というかもうこの明るさ表現できません(笑)
ちなみに15ルーメンと1000ルーメンの切り替えになっております! よく車の業界で言われることですが、日本車の馬力等は瞬間最大値記載といわれ、何回か試したウチの一番いいデータ、もしくは平均をカタログ値として採ると言われております。それとは違い海外車勢は最低馬力保証なんですね。 これは300馬力出ますとカタログ値に書いてアレば最低でも300馬力は絶対出ます、ということなんですって。
SUREFIREの製品は実は後者で、明るさ1000ルーメンの記載は1000ルーメン出ます、という最低値保証なんです。 なので、明るさ1000ルーメン爆安ライト登場!とか記載のあるネットの超低価格珍品質のライトのそれはいわゆる「計算上この明るさ出てる予定ですよ」という意味合いのものもあり、同じルーメン数でもちょいと状態が違うわけですなぁ・・・マニアックなお話しで申し訳ないのですが。
そこにきてこのSUREFIREのライトですよ。 いいものを長く思考の方には間違いないクォリティでしょう。 ボディ表面はSUREFIREの面目躍如たる処理でしっとりした握り心地です! 1000ルーメンモードでランタイムは1.5時間ありますが、従来の2セル(電池)モデルが3セル仕様になり光量のスープアップを実現してますので1000ルーメンの割にはスリムでコンパクトです


これで山登りに行って夜間下山してみたいですね~!! 面白そう!! 来春当たりに試してみようかしらん??
お値段¥31500(税込)になります~

カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月20日
SUREFIREのX300!
X300入荷しました! コンパクトながら500ルーメンを誇るハイパーウェポンライト!! ランタイムは1.5時間ありまっせ! 最近の実物思考装備派にはマストアイテムですよ! ¥39900(税込)
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月18日
SUREFIREのボールペンですよ!
颯爽とスーツを羽織って、専用ジェットで世界を飛び回り、数々の大口契約を成立させる凄腕サラリーマン社長・・・こち亀の中川に異様な憧れを抱き「いつかは自分も!」と意気込み続けて、気づけば幻想のように20代が終わりました、 きるゆです

現代社会のコンクリートソルジャー「企業戦士」達の胸ポケにはいつも何かしらのボールペン的なものがささっているものです! かくいうワタクシも友人の結婚式にスーツで出向き受付でボールペンを忘れた友達から「すまん、ペン貸して」といわれ持って行っていたS&Wのサバイバルペン(ファイヤースターターが内蔵されている奴→http://pyoko.militaryblog.jp/e290677.html)を「ほれ、これを使うんだマイ・フレンド」と渡したら「なにこれ!重!!」と驚かれたという・・・世間との自分の趣味思考の違いを痛感した瞬間でした(笑)
買ったら使わなきゃ!!
ということで確かにタクティカルは趣味だけどそんなにごっついやつだとストレスだよという方のために、本日のご紹介がコレです!
その名も SUREFIRE PENⅡ! これならどうです?? ビジネスシーンにもさり気なくマッチしそうではないですか! 航空機アルミを使ったボディは品質の良さがうかがえるしっとりとした握り心地・・・ノックはなんと無音でペンなのですからペンらしく「カチッ」とか可愛げのある音がしそうなものですが、これは触った人にしか分からないスマートさ・優越感がありますよ! 今時期のプレゼントにもよろしいかも知れないですね!
¥13125(税込)
替芯は シュミット 9000M というものが対応しております! 当店では残念ながら取扱がないのですがネットで700~800円くらいでした

カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月15日
FRENCH CCE MVP JACKET
フランス軍放出のCCEカモジャケットです。
Centre Europeパターンですね、1994年に
大々的に配備された迷彩です。90年台の迷彩なんですね、意外と新しい!
パリ郊外に存在するフォンテーヌブローの森(フランス最大の森で豊かな植生を持つ)
の夏季の状態を分析し選択した色を、ダゲ迷彩の上に落とし込んだ物なので
ダゲ迷彩とパターンが同じという・・・・・・パターン同じで良いのか?それでいいのかー!?
米軍のM81にも影響されてそうですよね。
オーストリア軍も使用中!
フランスの迷彩といえばcamouflee de leópard こと
リザード迷彩ですよね。A2やB1やC1など
多数のバリエーションを生み出しました。
お馴染みタイガーストライプも親戚です。
こちらのジャケットはゴアテックスではなくMoisture Vapor Permeableという
ゴアテックスに似た何かをメンブレンに使用しているとのことです。
表面には撥水加工が施されていて、放出品なのにまだ効果が残っていました!
ジッパーや生地の状態がとても良いため、殆ど着用されなかったのでしょうか?
放出なのでハードシェルアウターなのに10.290円!お買い得です!
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月13日
ソフトシェルコレクション ARMA

ファントム横田店のソフトシェル紹介も佳境となりました。
それでは行ってみましょう。

アルマのブレサブルジャケットです。
アルマのブレサブルジャケットです。
今回ご紹介するソフトシェルの中では最も肉厚で暖かな個体になります。
パトロール任務等の長時間外に、それも動かずに居るといった状況に最適だと思います。
ウェザープロテクション能力もその分高めです。
フードは格納式ではなく取り外し式です。
折り畳み式による利便性よりもフードとしての機能性を
追求しているのでしょう。
前腕部にナイロンの当てがあります。
匍匐をしても大丈夫。
ジャケット表面の毛羽立ちを防ぎます。

近年瞬く間にタクティカルカラーとして定着した灰色を選んでみました。
アーバンウルフ、BCSグレイ、マスグレイ等、各社様々な提案をしています。
第二次世界大戦においてドイツが使用し
予期せぬ迷彩効果を発揮したフィールドグレイ(Feldgrau)や
ベトナム戦争においてMACV-SOGやCORDSの隊員がTCUに施した
チャコールグレイの染色カスタムが
形を変え、都市部での迷彩効果の高さから再び注目されている所に
ミリタリーの連綿とした流れを感じてしまいます。
マルチカムブレサブルジャケットです
このジャケットは使用生地がDuro Textiles LLCのSIGMAとなっています。
SIGMAは70デニール、防水透湿性をもち、IRトリートメントが施された
ハードシェルアウター用の生地です。
ハードシェルアウター用の生地を使用したジャケットなのだから
つまりハードシェルジャケットなのでは?
(TP社ではハードシェルジャケットとして販売しています)と言う事ですが
このSIGMAはテープドシームを施さない場合には
防水性能を完全には発揮しないとの事です。
このブレサブルジャケットはテープドシーム仕様ではないので
一応ソフトシェルジャケットでのご紹介とさせていただきます。
極限まで性能を高めたソフトシェルジャケットをお探しの方にオススメです。
以上、ARMAのソフトシェルジャケットでした。
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月11日
ソフトシェルコレクション CondorとSpaver Tactical

種類のジャケットを紹介したいと思います。

まずはコンドルのサミットソフトシェルジャケットです。
上腕にIDパネルが付いてるぅ!!!!!という点が全てですね。
センターを通るジッパーはYKKです。
こちらの動画に登場する車イスの海兵隊ベテランさんが
「非常に気に入った。」とコメントしています。
ゲッサムマリーン!
NTOA
(National Tactical Officers Association 全国タクティカル警官の会?)
の推薦も受けている模様です。

賛否両論あるNTOA推薦品ですが
出自はともかく良い物は良いと言うだけだと思いたいですね。
テフロン加工が施してあるので水分はちゃんと弾きます。tacticoolじゃないんです。
ソフトシェルなので防水のフィルムがちゃんとはいっていますがシームにテーピングは施されていないので
過信は禁物です。
ソフトシェルとはあくまで雪と氷の世界の衣類
それも雪といっても日本のようなべた雪ではなくさらさらのパウダースノーを想定しているので。
何故かポール・ハウの主催するCSATのプロショップで売られている唯一のソフトシェルジャケットです。
次はこちら、スペイバータクティカルのソフトシェルジャケットです。
コンドルのソフトシェルジャケットとの違いは
①安価
②Jiaxing Nanxiong Polymer Co.,Ltd, ProductionがDuPont Tate&Lyle Bio Products
Company,LLCのライセンスの元製造する
UREAMAXという防水透湿素材を生地の下に
膜として使用していること
③ジッパーが全てYKK
といった点です。
特に②は嬉しい点ですね。内側にシームテープを施している訳ではないので
雨に対して鉄壁の防御という事ではありませんが
撥水よりは強力だと思われます。



その他は一般的なタクティカルソフトシェルジャケットに準拠しています。
TADギアの製品にインスパイアされたであろうパッチパネルです。
ノックオフじゃないから・・・・・・(震え声)
その他は一般的なタクティカルソフトシェルジャケットに準拠しています。
以上、武器に似合う二着のジャケットの紹介でした。
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月09日
ソフトシェルコレクション 5.11とkryptek

CRYE PRECISION OFFICIAL HOT SHOTS CALENDAR GIRL "NOVEMBER Kelly Hall"
なんだこのおっぱいはっ!?
横田店恒例のコレクションですが、今回はソフトシェルジャケットを紹介したいと思います。なんだこのおっぱいはっ!?
そもそもソフトシェルジャケットって何だ?という話なのですが
どうやら
①レイヤリングの一種類で
②高い透湿性を持ち
③フリースより防風と耐水性に優れ
④ハードシェルジャケットよりも暖かく、動きやすさに優れる
という点が特徴の上着のようです。
逆に言うとフリースより寒くてハードシェルジャケットほど水分を防がないということです。
しかしそれもソフトシェルジャケットがフリースとハードシェルジャケットの隙間を埋める為の物なので
仕方の無いことなんです。むしろそういった点に需要があるんです。
それでは横田店のソフトシェルジャケットを見ていきましょう。
最初に紹介するのはこちら、5.11のカメレオンソフトシェルジャケットです。
街で着る用のソフトシェル。
LE向け。
登山用品店のオリジナルアイテムのような人目を集めない落ち着いたデザインも良いですね。
クリプテックのデリボアライトウエイトソフトシェルジャケットです。
奇抜な迷彩プリントが施されていますが、ジャケットの構成自体はいたって普通。
このジャケットの開発にあたって、クリプテックはアラスカにおいて二年間のフィールドテストを行ったそうです
右肩の後ろにもさり気なくクリプテックのマークが入っています。
馴染んでいるので分かりにくいですね。
どちらも良いソフトシェルジャケットなので宜しくお願いします!
どちらも良いソフトシェルジャケットなので宜しくお願いします!
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月07日
Girls und Panzer2014年カレンダー
Because you suck. And we hate you.
でお馴染みH&K社がyoutubeにチャンネルを開設しましたよ!?
一時間の動画でHK416に詳しくなりましょう!

という訳で来年の事を言うと鬼が笑いますが
ガールズ&パンツァーの来年用カレンダーが入荷しました!
全編書き下ろしの豪華な内容となっています。
全編書下ろし、と言うことは
ニュー〇イプや〇ガミやアニ〇ージュで見たことのある
絵の使いまわしではないということです。
買った人だけが見ることの出来る珠玉の書き下ろしの数々・・・・・・
という訳で画像は小出しです。

見切れてアッカリ~ンしていますが、
ダージリンことレモンティー様もいらっしゃいます。
アンチョビもしれっと円卓に座っています。
西住姉は立ち飲みしていますね、なにか意味があるのでしょうか?
カチューシャはノンナをイス代わりにしているようです。

どこまでもステレオタイプなサンダース大付属の面々は
海でもハンバーガーです。
後ろのナオミがきょーすいを着用しているのは
流石!分かってる!と言わざるを得ませんね。
こんな感じでガールズ&パンツァーなのに
ガールズ&ガールズな絵柄が一年間続きます。
Girl+Girl=Win!
素晴らしいですね、どうぞ宜しくお願いします!
価格=¥1680(税込み)

カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月05日
LBT メディカルバックパック!
こんなものが入荷してますよん! ロンドンブリッジトレーディングのメディカルバックパック! 新品です!
正式名称は「マルチプル カジュアル メッド バック」というのですが、さすがにヘビーデューティな仕様になっており、ショルダーパットの素材やバック本体の外郭もがっしりとした作りになっております。
バカッと大きく開くメインコンパートメントの開口部には、このバックパックの造られた本来の意図を容易に連想させられます! 一分一秒を争う戦場救護で即座に清潔な包帯や止血剤などにアクセスできるようの配慮された構造ですね!
付属の3つのポーチは背面にベルクロのオスがついており、バック本体の内張りに設けられたベルクロのメスにアタッチ出来ますので好みの配置割ができ、ある意味では登山や出張にも対応するかもしれません! 3日分の下着セットをこの3つのポーチに振り分けておけば、なんかわかりやすくて僕は好きですそういうの。
LBTのラベルももちろんこの通り! ちなみにですがバックの底面にはナイロン製の簡易担架が収納されておりまして、このバックのスペック・コンセプトがプロフェッショナル向けであることに気付かされますヨ! ポケットもたくさんついてますので収納好きの方、お出かけ時にバックにたくさん物をつめたくなってしまう方オススメです♪ ¥60900(税込)←さすがにミステリーランチと同等のお値段ですね

カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月03日
航空兵のスカーフ
BUZZRICKSON'S [SCARF,NECKWEAR,RAYON,AVIATOR'S]
つまりパイロットが首に巻くスカーフです!
昔からスカーフはパイロットの必須アイテムでした。
飛行中の索敵、見張りの際に頻繁に首をひねるため、フライトジャケットの襟と首が擦れて痛いので、こういったシルクやレーヨンのスカーフで保護していました。あとは当然、防寒にも役立ちましたし、空中戦で被弾し負傷した際には止血帯、仮包帯にも使えました。
日本の撃墜王、坂井三郎氏の著書「大空のサムライ」で読みましたが、空中戦で被弾し、頭部からの出血多量で朦朧となり、仲間ともはぐれながらも、自分のマフラーで止血し、悪天候の中を計器飛行で基地まで帰還したというエピソードがありました。
そして米軍との空中戦で大勝利を収め、敵地の上空で仲間と三機編隊の宙返りを披露して帰還した時には、よっぽど悔しかったのか後日、日本軍の航空基地に米軍機からビラが撒かれ、「先日の宙返りは見事だったよ。こないだの三勇士は次の空中戦で緑のスカーフを首に巻いて来いや!」みたいなことが書いてあり、次の出撃では実際に緑のスカーフを巻いて出撃したそうです。
国は違えど、パイロットにとってスカーフというのは共通のアイテムであるということが窺われるエピソードですね。ロマンがあります。
ODとブラウン。
そしてウィリアムギブソンのブラックがございます。
もちろんフライトジャケット以外にも合わせられますし、巻き方も工夫すればいろんなファッションにも使えると思います。
ぜひどうぞ!
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2013年12月01日
12月ですね! 早いものです!
入り口の黒板リニューアル! 当店のシャガールことルイスが書き換えてくれました! しかもこれ・・・オメガ7じゃないっすかぁ!!激シブ!! 前回の「ベトナム仕様」に続きこのたびは「頑張れ自衛隊仕様」ですね!
店内色々と新商品入荷してます~! 是非遊びにいらしてくださいね~!!
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログ http://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」 http://dgaragefussa.blog.fc2.com/
Posted by PHANTOM 横田店 at
00:03
│INFOMATION