2012年07月28日
OUT DOOR EDGE 社のマルチツール入荷です!
こんなものが入荷いたしましたよ! アウトドアエッジ社のマルチツール「トレック ツール」でっせ! 皆さんはアウトドアエッジというブランドをご存知でしょうか?? デンバーにショップを構えるアウトドアエッジ社(http://www.outdooredge.com/)はその名の通り、ハンティングユースを想定して作られるナイフが多く、狩猟やキャンプなどで高い人気を誇るナイフブランドです

日本での一般的な知名度は決して高くないかもですが、ツールの作りはかなりカッチリしておりまして、同社のこのペンチ、腕のうぶ毛を挟みます&そのまま抜けます(笑) モデルが大ぶりになればなるほどペンチの先端もスカスカになるのが常なのですが、ピンセットのようなこの先端の精密さ、一流ナイフブランドであることをうかがわせますね!
結構大きく、重量感のあるしっかりした作りなので、このままペンチとして家庭に常備してもいいくらい!?
セレーションブレード(波刃)やノコギリ、ピックに缶きり、ヤスリ、ドライバーセット等がついておりますよ! ブレードの長さは付け根からはかって7cmくらいです


もちろん折りたためばこんなに端整なシルエットに



ノーブランドのただ安いだけマルチツールを買うくらいなら「アウトドアエッジ」の方が断然オススメです

カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2012年07月27日
当店の隠れた人気商品!!
きるゆはミリタリー登山「ファントム山岳師団」の第二弾 高尾山編でもこれを持って行きました


カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2012年07月26日
なんだか超グットなデザインの小物入荷致しました!
横田店に初入荷! 小さなキーホルダーサイズのマルチツールですよ! スイステック社は小型のマルチツールや非常時に使えるキーリングなどを手がけることで有名なアメリカ オハイオ生まれのブランドです

そしてちょっと丸みを帯びたこちらは全長5.3cmのマイクロ プラス EX! ドライバーに栓抜き、ペンチにワイヤーカッターを搭載しております

超私事なのですが、きるゆはジェダイのころからバイク好きでして今でも250ccのレプリカに乗っているのですが、何を思ったのか最近単車の大型教習に通っております


夏暑いだの、冬寒いだの、ついつい的を得たことを言ってしまうときもありますが、バイクっていいものですね!
横田店にもバイクでお買い物に来てくださるお客様がたくさんいらっしゃいます

車種によってはグローブボックスもなかったりして、「工具なんかスペースがなくて積めないよ~


カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2012年07月25日
ライト マイ ファイヤー社のファイヤースターター!!
ファントム横田店です! 季節を問わず、横田店で人気の商品「ファイヤースターター」です! 先日のキャンプでルイスも使っておりましたが、様々なメーカーがありサバイバルキットのド定番といった感じで、使う使わないはさておきお求めになられる方が多い商品なのですね~


この度ご紹介いたしますのは、生活に溶け込む使いやすさと目を引くオシャレなデザインが両立するMADE IN SWEDEN 「ライト マイ ファイヤー」社の「ファイヤースチール」です

使い方は簡単



しかしご安心を! このファイヤースターターの発火回数は約3000回! 一般的な100円ライターの発火回数は400~500回(タンク容量の多いもので800回)程度ですので3000回もあればジャンジャン遊べます!
改めまして使い方は、オレンジ色のスターターを左手で、グレーのストライカーを右手でそれぞれ持ち、スターターの黒い塗膜をストライカーではがすとシルバーの地金が見えてきますので、あとは45度の角度で「ジュバッ」っと削ると火の粉が落ちます

とっておきの着火方法を横田店で伝授いたしますので、「コレ気になるな~・・・買ってみようかな?」とう言う方や「ファイヤースターター持ってるけど火がつかない・・・」と言う方、スタッフにこっそりご相談下さい


これからのシーズン、キャンプやアウトドア、バーベキューなどで試しに使ってみてはいかがでしょうか

意外と難しくて
友達A 「あれ?何で着かないんだ?」
友達B 「おまえ下手だな~! 貸してみ? それ!・・・あ、あれ?着かないな

友達C 「なにやってんだよ~、早く火起こそうぜ!」
友達A 「いや、これファイヤースターターなんだけど難しくて・・・」
友達C 「そんなのライターでいいじゃん!?」
友達B 「バカたれ! ここまできたら、もうファイヤースターターで火を起こすのが男ってもんだろ!」
友達C 「なんだよそれ(笑) まぁせっかくだからやってみっか・・・貸して! そりゃ! ・・・あら、着かない

友達A 「これさ、角度だよ。角度を45度にして・・・」
友達B 「いや、風向きがこっちだからさ手でうまく囲って・・・」
と、白熱男子で思わず盛り上がっちゃったり


説明しよう!エクストリーム系 山ガールというのは山ガールのムーブメントが流行り始める以前からもともとガチで山をこよなく愛している元祖 山ガールのことであり、とりわけその中でも、テントなし夜空で寝袋泊とかをこなすような山ライフをエンジョイしている山ガールの最高峰のことである!
女子の皆さん、ここは是非「出来ないフリ」で男子に華を持たせてあげてください(笑)
¥1575(税込み)になります~

カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2012年07月24日
ESS CDI 入荷いたしました!
米軍納入メーカー「ESS」社の「CDI」が再入荷いたしましたよ! ミルスペックなのでモチロン防弾ですが、一番の特徴はスライドさせるようなかたちでレンズの交換が可能ですので、フレームの両サイドこめかみ側が切ってあります! これが他にはなかなか無いデザインでかっこいいのです

クリアのレンズも付属いたしますので、買ったその日から、日中のドライブや買い物にはスモークレンズを、夜のジョギングや自転車、バイクにはクリアーレンズを、といった具合にお使いいただけますよ

カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2012年07月23日
USMC WATCH !!
あなたに海兵隊魂をお届けしてやる! でおなじみなわけではないですが、きるゆですグーテンアーベント






カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2012年07月22日
久しぶりの光り物!!
久しぶりのフェニックスライト! 入荷いたしました! いくつかモデルが届いておりますが、本日ご紹介いたしますのは、「TK35」です! 最高出力は820ルーメン!! 横田店で扱ってまいりました様々なライトの中でも、No.1のスペックになりますよ~

ぱっと見写真だとコンパクトに見えますが、流石にそんなに小さくは無いです! 全長 164mm! CR123A×4本で起動しますよ! 迫力ありますね~

ストロボやフェニックスお得意のSOSモードも搭載しておりまして、12ルーメン⇒109ルーメン⇒346ルーメン⇒820ルーメンの切り替えとなります! ¥14490(税込み)になります

電動ガンやガスガンを買うと奥さんに小言を言われてしまう・・・
「ならこれはどうだ! フラッシュライト! 災害時の強い味方だぞ!」
「100キンにだってライトくらい売ってるでしょ。」
「いやいやいや、このフェニックス先輩はね、フフフ、820ルーメンもあるんだよ・・・凄いんだよ!」
「光ればなんでもいいわよ」
とか言われちゃうのかなどっち道(笑) じゃあ、鯖だって光り物じゃん! 理解を得られなかった男性陣のみなさん、苛立ったからってお隣さんの家なんかを820ルーメンのライトでチカチカ照らすのは間違っても止めましょう(´▽`;) 確実に通報されます!
そういえば昔、おジャガーに乗っていたとき、車検だったか修理だったかで入庫したら代車が出たのですがなぜか土浦ナンバーの軽で、そんなナンバーで福生を走るもんだから、16号でおまわりさんに止められちゃうんですね~。遠くから逃げてきた指名手配ナウみたいな嫌疑なのだと思うのですが、走行中に突然
「前の土浦ナンバーの運転手さん止まって~」とパトカーからいわれ、きょろきょろと一応辺りを確認するも土浦ナンバーの車などモチロン他にはなく
「まぁ俺だわな(笑)」とすなおに従い下車すると開口一番、
「土浦からきたの?」
「いや代車です。地元は福生です。」
「あそう・・・免許見せて。あと車見ていい?」
「あのコレ完全に代車なんで良くわからないっすけど・・・どうぞ」
とのくだりを経ておまわりさんがごそごそ始めたので、カバンに入れてあった高出力のフラッシュライトを出しておまわりさんの手元を照らし不正がないかチェックしていると
「明るいね!にいちゃん!」
「あ、うちの店で売ってますよ。ショップカード渡しておきますのでもしよかったら。」
「お、ありがとう! こりゃカンピンより全然明るいわ。頼もしいね~!第二ゲートね、今度行くよ」
「はい~お待ちしております~」とつつがなく職質は終わったのですが、待てど暮らせどあのおまわりさんは一向にお店にきません。
・・・うそつき!
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2012年07月21日
こんなものが入荷でござんす!

NVGをイメージしたアイマスクです! これを新幹線でスチャッと装着、からの大阪での商談前に一休み、ってスマートだけど傍から見たら「奥さんのブラジャー?お気の毒に・・・単身赴任かしら」とひそひそされること間違いなし! 罰ゲーム感覚でオススメですね

使う使わないは後で考えるとしてノリでいかがでしょうか(笑) 黒、OD、ピクセルデザート(もどき)、ピクセルグリーン(もどき)の4色ありまっせ!
2012年07月19日
ワニワニクリップ!


カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2012年07月17日
ナルゲン揃ってます!
出勤のたびに200円飲み物代に掛かってるとして、10日で2000円、20日で4000円、1ヶ月で6000円、2ヶ月で12000円、半年で36000円も飲み物代に消えている! 朝昼晩、勤務中は何かしらペットボトルやらコーヒーやらを買ってしまうものです

明るくは無いですが、ぼわ~っとした光でたしかにそこにあるのが分かります! キャンプ等で暗いテントの中コレがあると案外よさげかもですよね!
でも、なんで光る必要があるのかって?? そこに闇があるからです(笑)
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2012年07月15日
バイオコーナーできました!
バイオの新作Teeシャツ揃ってますよ~! ワッペンも各種届いております!
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/
Posted by PHANTOM 横田店 at
00:04
│INFOMATION
2012年07月13日
FGの廉価BDU!!

カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2012年07月11日
オークリーのガスカン入荷致しました!


2012年07月07日
TANGODOWN バトルグリップ!!
ファントム横田店に入荷です! 実物タンゴダウン社のバトルグリップ クイックデタッチャブル バーティカルグリップのBLACK!!
シュアファイヤー用のグリップスイッチスリットが設けられております!
底面のフタを開けるとタイラップ&両面テープ入り☆
カメラ電池(CR123A)が収納可能! とにかく素材の密度がレプリカとは違います! 底蓋もギチッとした硬いつくり! この本物のグリップを前にもうなにも言うことは無いのですが! 気になるのはお値段ですね! 実物タンゴダウングリップとなれば、一昔前コンパクトデジカメが買える様なプライスで流通していた高級品! 「どうせ例に漏れず高いんでしょ?」とのイメージを打ち破るま!さ!か!の!
¥8190(税込み)です! なんてこったい(T_T)/ アメリカで買うより安い! 数量限定! 次回入荷未定!
このお値段での流通は破格

カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/
2012年07月05日
ファントム横田店にタンゴダウンが?!

速報です! ファントム横田店にタンゴダウンが入荷予定! 数量限定! レプリカではなく実物?! しかも驚きの安さらしい・・・まじで?え、どうなってるの? タンゴダウンの何が入荷するの? 詳しくは近日発表!!
GO TO TANGODOWN→http://www.tangodown.com/index.html
2012年07月04日
CATです! 初入荷!


早速腕を損傷したテイで試しに巻いてみると、とにかく痛かった(笑)
そして、うちのスタッフ間で交わされた会話↓↓
「コレを山登りとかキャンプに持って行ったらイザと言うとき人の命を助けるかも知れないだなんてなんだか凄いよね!」
「たしかにそうですね・・・でも気になるのですが医師免許の無い人が止血帯使って医師法とか法律に抵触しないんですかね?」
という疑問が・・・。なるほど、じゃあ調べますか(笑)
ということでリサーチしたのですが、つまりはバンソウコウを貼ってあげるのと一緒で別に法律上素人がやっても問題なさそうなのですが(一時教習所でも重篤な事故用に人工呼吸・心臓マッサージと相まって止血帯のレクチャーが昔あったらしい)一番のポイントは、「難しい!」の一言に尽きるようです。 医療従事者でないと、どれくらいきつく止めていいのか分からないし、なんなら緩めるタイミングも経験が無いと判断できないらしく、迂闊に使うと血が止まりすぎて患部が壊死するとの記述も・・・、わわ、なんだか大変なことに。
最前線ではもはや直接圧迫法が一般的のようです。 いわゆる手袋やビニール袋を装着して患部にガーゼなどをあて手で押さえるということです。
じゃあなんのためにまだ止血帯が存在しているの?
ということなのですが、プライベートライアンの冒頭よろしく戦地での負傷はすぐに救急車が来るようなホンワカした状況ではありません。 IED(仕掛け爆弾)などで四肢が激しく損傷している上に、戦闘ナウとなると、負傷した兵士にちんたら直接圧迫していたら、押さえてるヤツもまとめて撃たれかねないので、ささっと止血帯をまわし(20秒から30秒でやるようです)、とにかく出血死を防ぐ!負傷者に踏ん張ってもらう!そしてタイミングで離脱!という選択肢しかないわけですね。 出血死と腕一本どっちがいい??となれば壊死のリスクがあったとしても、血を止めますよね。
とシリアスなことを書いているうちに、なんだかとてもブルーな気分に(汗)
ということで、実物ですが一般の方々はコスプレ用にドウゾ!
今日も文面が長くなってしまいました・・・最後までお読みいただきありがとうございました!
カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/