2011年02月25日
ファントム ほどミリパーカー入荷!!
程よいミリタリー、略して「ほどミリ」な「パワー オブ ラブ パーカー」が届きましたヨ! コットン100%で着心地もやわらかです

胸にはベトナムジッポーに刻まれていた、メッセージを刻印! 戦いながらも平和というものを意識している兵士の様が伝わってくる?? かなり哲学的なセンテンスですので、どう捉えるかはお客様にお任せいたします

右肩には「自由・平等・博愛」を表わすトリコロールカラーでファントムのワッペンを刺繍! このワッペンもパンチがきいていて、シンプルなシルエットのパーカーに適度な奥行きを出しております

威圧感を与えない程よくミリタリーな「ほどミリ」パーカー、デニムやチノパンとのコーディネートはもちろんインドアゲームに着ていってもおしゃれかも


2011年02月21日
ARMA タクティカルディメンションジャケット カーキ入荷!

ARMAからディメンションジャケットのカーキが届きました! 前回の入荷で大好評を頂きましたモデルのカーキ色になりますが、とにかくサバゲからタウンユースまでなにかと幅広く使えるという事でたくさんの声を頂戴いたしました


ということで、先日届きましたA-TACSのプレートキャリアとナイスマッチングなので合わせてコーディネートしてみたのですが、今回は「もし、米軍特殊部隊デルタフォースがA-TACSを採用してアフガニスタンで限定活動していたら・・・」というコンセプトで勝手に装備を組み合わせてみました(笑)
デルタフォースといえば、高い野戦技術や対テロ能力、情報収集、破壊工作など、独断専行での行動も許されているといわれる正規陸軍とは違った様々なミッションをこなす特殊部隊ですが、近年確認されている画像によりますと比較的現地民として(観光客のような?)溶け込むため迷彩服を着ていない姿が目立ちます。
なので、正式採用されているACU柄でもマルチカム柄でもなく、A-TACS柄のプレートキャリアにARMAのジャケット、そしてデニムというコーディネートにしてみました! きるゆとホルモー的にはかなり可能性のあるスタイルだと思っております(笑)

グローブは定番のオークリー ファクトリーパイロットグローブですがあえて「ブラック」、サングラスは観光客風に見せる意味合いもありワイリーXです! やや普通のアイウェアに見えますが、しっかりとした防弾性能のあるサングラスですね

バックパックは陸軍に正式採用されているミステリーランチですがもちろんARMAのジャケットとの相性、そして軍隊らしさを消す為「カーキ色」のドラゴンスレイヤーを背負います

その下には、現状で配備が間に合わなかった(と言う設定で)A-TACS柄に変わり既存のACU柄で調達したポンチョライナー(スリーピングマットや野営時のカモフラージュにもなります)を装着! この「間に合わなかった感」が戦局に合わせころころ迷彩が変わる陸軍の事情に合致して不思議な実物ッぽさを醸し出すんですよね(笑)
破壊工作があるのか、これ見よがしにM72使い捨てランチャーをくくりつけ、常に最上級の装備が支給されるといわれるデルタフォースなだけにライフルはもちろん「スカー」です


ちなみにARMAのジャケットシリーズは外気を取り込めるジッパーベンチレーションが随所に設けてありますので、気温の上がる日中はジッパーベンチレーションの開け閉めで体温が調整できる為、上着そのものを脱いだり着たりしないですみます!
デティールを紐解くと「確かにアリかも・・・」と思わせる、PMCとは一味違うなんチャってデルタスタイル2011を、話題のA-TACS迷彩とARMA タクティカルディメンションジャケットで組み合わせ、ゲームフィールドにGo Go Go!です

2011年02月20日
A-TACS 横田店本格始動!!
きるゆです



東京マルイさんの次世代電動ガン「スカー」です


A-TACSの広告でよく見られるガレキ風のロケーションでも撮ってみました


そしてそのA-TACSを使ったムービーといいますのがコチラです!
http://www.hyperdouraku.com/event/scar-l_movie/index.html
カッコイイです! ハイパー道楽さん、アジトさん有り難うございました! この場をお借りしまして改めてお礼を

皆さんも撮影会などしてみてはいかがでしょうか

ちなみに本日、店頭陳列分のA-TACSが横田店に届きました! お待たせいたしました、是非見にいらっしゃって下さい


Posted by PHANTOM 横田店 at
12:52
│INFOMATION
2011年02月13日
MAGFORCEのスマートフォンケース!!
実際に軍への納入実績を持つ「マグフォース」からこんなケースが届きました! マグフォースといえばとにかく丈夫なポーチやバックパックなどのリリースでアメリカでも人気のメーカーなのですが、このたび入荷いたしました新商品がこちら

スマートフォンケースです! 携帯を入れる場所の内側には柔らかいクロスが貼られており、液晶を傷つけません


コレだけものを入れてもちゃんとフタ閉まります! コンパクトな商品なのですがよく出来てますね



さすがにスマートフォンや紙幣、メモ帳は付属いたしませんので悪しからず(笑)
2011年02月12日
TRU-SPEC大量入荷!!
いや~関東でもついに雪が降りましたね・・・きるゆです。 なんだか白に染まる町並みを見ていると「あぁ、冬季迷彩欲しいな~・・・」とか白い上下の迷彩をイメージしているのは僕だけでしょうか?
と言うことで(どう言うことで?)昨日に引き続き、またかぶりものなのですが、このたび海外からの大量入荷で、ブーニーハットやBDUパンツの欠けていた色、サイズがラインナップいたしました! お探しの迷彩パターンが今でしたら見付かるかもです

2011年02月11日
タクティカルパフォーマンスの新作ブーニー!!
以前、A-TACSとマルチカムの比較レビューでご紹介いたしました、TP社の新作ブーニーハットが入荷いたしました! エッジが毛羽立っており輪郭をぼかして迷彩効果を高める構造になってましてかなり斬新! 少数入荷ですので、気になる方はお急ぎください~

2011年02月06日
ZERO COMPACT4 PLUS ライト!!
こんなの入荷致しましたよ~! 前回ご紹介いたしましたZEROビジョンから、タクティカルシグナルライトが届きました

テールスイッチで電源ON! 明るさはそんなにないのですが面白いのが、カラーLEDを4灯積んでおりまして、まずはホワイトLED! テールスイッチをもう一度押しますと・・・。
ブルーLED! そして・・・
グリーンLED! さらにレッドのLEDに切り替わります


2011年02月04日
ZERO-VISIONのゴーグル入荷です!!
強度のあるポリカーボネイトをレンズに使用し、もはや軍用ゴーグルとなんら遜色のないバリスティックアイウェアブランド「ゼロビジョン」から、サバイバルゲームにピッタリのゴーグルが届きました! ODのフレームはシンプルながら見た目もおしゃれでライフルのチーキング(頬付け)もしやすいのでとりあえず持っておけば間違いはないかと

ちなみにスタッフ体験談ですが目とレンズの距離が近いので夏場はどうしてもレンズが曇りやすくなります。 曇り止めとの併用をオススメいたします~

2011年02月02日
SureFireのオリジナルリチウムバッテリー!!
フラッシュライトで有名なシュアファイヤー社のライト電池が久しぶりの入荷です

シュアファイヤーはハンドガンのアンダーマウントレイルにつけるフラッシュライトなんかもリリースしていますからね、激しい反動によるショートを防ぐショックプルーフ設計になっているんだとか!
たかだか電池に・・・とは言わせない!?さすがに妥協のない作りです(笑)
2011年02月01日
今月のフル装備!!
はい!きるゆです! 先日、とある撮影現場におじゃまさせていただいたのですが・・・
ごめんなさい! まだ撮影の詳細は発表できないので後日追ってご報告させて頂きます!
うふふ、とりあえず当日に撮りました、マルチカムのフル装備イメージを載せておきますね



次はミステリーランチ(リュックサック)と担架(けが人運ぶやつ)がほすぃです・・・
Posted by PHANTOM 横田店 at
00:42
│INFOMATION