スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年09月25日

ミリタリー富士登山 その4 !!



へい! ファントムチームでまだまだ富士山のぼりまっせ~!




トモエ荘が見えてきましたface01 着いたら軽く休憩しよう・・・




ちょこっと休憩をしていたらデブ☆グルさんも登ってきました!




ちょいとカメラをズームにして・・・ホルモー発見! みんななかなかのペースでいい感じですね?




デブ☆グル隊員到着! 軽くよろよろしてます!




アメリカ海軍のスコードロンステッカーを見つけました! 軍人も登りに来ているのですね!




っていうかもうこの傾斜・・・きっついicon10




でもふと顔をあげればこんな景色ですからね! うまく中和して上り続けますicon14




あ、赤い鳥居発見!




ふひ~・・・とうちゃこicon16




でもいいペースなので休まずこのまま山小屋を通過して登ります! け、けわしい・・・上に見えるのは太子館かな? 前回はこの太子館でギブアップして下山しました。 登山開始が10時半、太子館到着時点で14時だっやたので完全に時間配分を間違えたんですね。ちなみに前回はここから下山ルートにアクセスできたのですが、今回は物資補給用の小型ブルドーザー専用道になっており立ち入り禁止でした。 ここであきらめたい人は今来た道を戻ることに・・・。 転がり落ちちゃうっicon10





ほえ~・・・太子館とうちゃこ。 1年ぶりでっす! 富士山山頂まで3.1km 255分! え?255分?4時間もあんの(笑) のぼりの半分目くらいじゃないか! 息ぜーぜーっですけどicon10 ってかじゃあ前回は半分くらいの地点でギブアップしたんか(笑)




山小屋ではシーズンが終わったこともあり、お布団を干してました!




とりあえずブーツを脱いで冷却中icon22 ちなみにここで、山に慣れているのかかなりハイペースで登り、10分休憩を徹底している30代の男性4人組みを見つけ、彼らを追うことにしました。 追い越さず、離れ過ぎず、ここからは自分とリズムの合う人を追います。 無線もありますし、後続のデブ☆グルさんホルモーさんを待たずに先に行くことにしました。 




その前にちょっとナッツで休憩icon28 袋パンパンicon12


 


さてさて本八合目を目指して登りまっす! スガスガしい天気ですが傾斜はしゃれにならないっすicon15




ちなみにこれは僕の、30分後くらいにデブグルさんが同じ道を歩いていたとき。 こんな短時間で霧が・・・測量の方がいらっしゃいました! こんな高山でたいへんですね! がんばって下さいicon23




そのときデブ☆グルカメラから撮ったGPS! 標高は3211メートル! このマシーンめちゃめちゃ便利ですね(笑)




白雲壮とうちゃく! 上に白い鳥居を見つけたので、このまま鳥居を目指します! とりあえずあの鳥居まで、とりあえずあの山小屋まで、という手近な目標が富士登山を大きくアシストしてます。




もぁ~・・・きたぞこのやろ~・・・ここどこ?




30歩進んで20秒休んでを繰り返します・・・ほんとにきつかったicon11 火星みたいな色だな・・・






元祖室到着! ファントムチームが完全に分裂したので前のハイペースな集団を追い、登ります! がんばれ自分!





景色っぱね~!!




きた!きたきた! 9合目! 8~9合目はほんとにつらかった! もはや一人なので自分のストックを置いて記念撮影。 あと400メートル!(←高さではなくジグザグに歩く距離)  あと少しです! 時間は12時45分! このペースなら頂上到着予定は13時半前か?!
  

Posted by PHANTOM 横田店 at 00:02INFOMATION