スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年02月13日

SHOTSHOW 2013 速報 その7!!



こんにちは! きるゆです! いつまで続くのだ速報シリーズ(笑) アパレル・ウェア系はそろそろ終えて近く銃器特集に突入するつもりでございますが、今回のご紹介はこちら! S&Sプレシジョンface01 V-LITEなどでおなじみの高級装備メーカー!



相変わらずすかすかに軽量化されたプレートキャリアをプッシュしてましたicon12 前衛的すぎてかっこいいのかどうか現時点ですと判断ができないっすicon10



そしてこちらが前回ミステリーランチ ブースをご紹介した時に触れました新型迷彩! ルーパス迷彩ですface01 もうちゃっかりこの柄のプレキャリと転写を施したマガズィン(←すっかりアメリカかぶれ)のせっとが展示してありましたよicon14


 
これこれ、ルーパス迷彩のタグでやんす! LUPUSって書いてあるでしょ?? 狼が牙むいてなんか強そうです(笑) さてさてはやるかはやらないかはあなた次第・・・?



ほい! こちらは日本でもお馴染みアンダーアーマーのブース! ハンティングのラインが陳列してありましたicon12



か、かっこよろす~! 日本でも発売されないかな~face03



それにしても目を引いたのがこちらの、要塞みたいな四駆(笑) ダッジのラムちゃんですね! 色もマットでカッコ良かったな~!これならキャンプで突然雨に降られても車中泊が出来て良い感じicon14



で、でっけ~! ラム(たぶん)を改造して、ベットシェルを載せてホイルベースはワイド化してあるのかもしれません? ラムってバリエーションが多いからわからないっすicon10 このごつさを評して仮に名付けるなら「ダッジ ラム 漢の ワクワクアルティメイトつゆだくエディション」とかかなface10 たしか排気量は5.7か6.7リッターだったと思います(笑) い、いらねー! 日本で乗るなら車両税は10万前後?? まさに強者のノリモノですicon14

次回「5.11」ブースとちょっと玄人好みで申し訳ないのですがバックパックブランド「キファル」のブースをご紹介いたしますよface02


カジュアルものはファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/

ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/




  

Posted by PHANTOM 横田店 at 19:43INFOMATION