2009年08月08日
『Gasoline Alley 』 start up !!
純正=オリジナルにはその時代における最高の技術力を導入した製作者の意図や背景が色濃く反映されている。アメリカにはそのオリジナルをリスペクトする気質が根強い一方、オリジナルをベースとして自分仕様にモデファイするというカルチャーも同時に存在する。バイクやクルマのカスタムが好例で、ホットロッドやチョッパーなどは使用する状況やスタイルに応じてモデファイやペイントを施すことでより身近な存在にし、リアリティのあるギアとして昇華させている。第2次大戦後のアメリカでは、町外れの路地でティーンエイジャーが粗末なガレージに日がな入り浸り、ジーンズの膝をオイルで汚しながら愛車に手を入れる風景が日常化した。人々はいつしかエンジンの彷徨とガソリンの匂いが立ち込めるその路地を『ガソリンアレイ』と呼んだ……。
『 Bone To Be Wild 』!!
