2014年12月23日

Stronger,Better......

           


後半はタクティカル系youtuberのパロディ(一部異なる人も犠牲になっています)ですがこの人は物まねうまいですね。
さすがは元レンジャー。



Stronger,Better......


動画内にて「フィジカルなんてタクティカルには関係ねーし!」と大笑いしているという事は関係あるんです!
むしろ根幹、という訳で横田店にプロテインが入荷しました。
国産プロテインの雄、DNS社のホエイ100です。
鍛えたら飲む、そうするとKINNIKUが大きくなるっ!大きい事はいいことだっ!
ミリタリーフォトの中のSFの戦士達、あるいは華やかなタクティカルインストラクター......
全員良い体をしています。あんな風に体を鍛えてギアや銃を身につけたらさぞかっこいいだろうなと思ったあなた!
時は来た!

デーヴ・グロスマン著「戦争における人殺しの心理学」から格言を引用すると
”武器はお前自身だ、他はみんな全てただの道具だ”
あるいはSOF TRUTHSからの引用
”一つ、人間こそがハードウェアより重要である”という事です。
ギアは揃った、ならば次は肉体だ。



Stronger,Better......

同時にシェイカーも入荷しました。
洗いやすい大口、プロテインを溶かしやすいハニカム構造の内蓋、開けたまま中身を飲み干せるようになった飲み口と
使い勝手を追求した一品、おすすめです。


http://www.dnszone.jp/magazine/principle/


最後に「なぜ戦いに行くわけでもないのに体を鍛えるのか?」
という疑問に対するDNSからのメッセージへのリンクを貼っておきたいと
思います。

人間は長生きするものだという考え方が当たり前(この発想自体が現代の発明なのです!)
もはやどう死ぬか?という問いかけはあまり意味を持ちません。
80過ぎまで生きて畳の上で死ぬ、華やかな死、ロマンスのある死は絵空事となってしまいました。
「そうは言っても俺は華やかに死んでやる!」という意思ですら飲み込まれる物質社会。
”平坦な戦場”と形容されるモダンにおいては死ですら意味を供給してはくれません。
今まさにホットな問いかけとはどう生きるか?ではないでしょうか?
肉体と精神は対をなす、精神的に高みを目指すならまずは肉体を鍛えましょう!











同じカテゴリー(Equipment)の記事画像
NEW YEAR EQUIPMENT SALE
BENCHMADE ADAMAS Fixed Knife
BENCHMADE Nimravus Fixed Knife
Benchmade ADAMAS
SKULL FROG / Stealth Attack Chest Rig
MIRAI TACTICAL WORKS / FANNY BAG
同じカテゴリー(Equipment)の記事
 NEW YEAR EQUIPMENT SALE (2018-12-30 21:00)
 BENCHMADE ADAMAS Fixed Knife (2018-11-28 11:00)
 BENCHMADE Nimravus Fixed Knife (2018-11-21 11:00)
 Benchmade ADAMAS (2018-11-14 11:00)
 SKULL FROG / Stealth Attack Chest Rig (2018-07-27 11:00)
 MIRAI TACTICAL WORKS / FANNY BAG (2018-06-29 11:00)
Posted by PHANTOM 横田店 at 12:55 │Equipmentその他