2013年07月19日
ミリタリー登山 第4弾 「大岳山編」
こんにちは、こちらのブログには久々の登場です。ルイスですこんにちは。
こちらに登場する時は大概「ミリタリー登山」の時です。
そうです、今回も行って来ましたミリタリー登山。
ミリタリー登山 第4弾 「大岳山編」のスタートです!

0630時 青梅駅に集合です。
天気は生憎の雨。しかしこれくらいの小雨なら引き返すはずはありません。
だって我々は「ファントム・マウンテン・リーコン」
ゴルゴ13ばりに時間通りに着いたワタクシ。既に車で駅前に到着していたきるゆさんと秋葉原店デブ☆グル隊員と合流。
あれ・・・?一人足りない。
としのーだ!!
こちらに登場する時は大概「ミリタリー登山」の時です。
そうです、今回も行って来ましたミリタリー登山。
ミリタリー登山 第4弾 「大岳山編」のスタートです!
0630時 青梅駅に集合です。
天気は生憎の雨。しかしこれくらいの小雨なら引き返すはずはありません。
だって我々は「ファントム・マウンテン・リーコン」
ゴルゴ13ばりに時間通りに着いたワタクシ。既に車で駅前に到着していたきるゆさんと秋葉原店デブ☆グル隊員と合流。
あれ・・・?一人足りない。
としのーだ!!
ルイス「もしもーし、どういうこと?」
としのー「前日に楽しみ過ぎてよく眠れなかったので、寝坊しました・・・」
「かわいい奴めっ!」とはならず・・・
きるゆ「では青梅駅でのピックアップは断念する。
時間のロスを最小限に抑えるため、我々は今から御嶽駅に向かって進出する。
貴様も目的地を御嶽駅に変更し、鉄道にて進出せよ。」
ルイス「だそうです」
としのー「了解しました」
そして我々は車両にて一足先に御嶽駅に到着。
駅前のコンビニで軽く腹ごしらえしながらとしのーを待ちます。
事前に打ち合わせもしていないのにウッドランドが被りました。
「やっぱウッドランドですよね~」などと談笑していると・・・
そして全員そろって車に乗って、御岳山の入山口に到着です。
このように大きな赤い鳥居が待ち受けています。
御岳山の山頂にある武蔵御嶽神社には、天照皇大神、日本武尊などたくさんの御祭神が祀られております。
御岳山の山頂にある武蔵御嶽神社には、天照皇大神、日本武尊などたくさんの御祭神が祀られております。
日本武尊が東征の際、ここ御岳山で白い狼に導かれたという伝説が残っていて
その狼も「おいぬ様」として祀られています。
そのことから最近はペットのワン公を連れての参拝客が増えているそうです。
鳥居をくぐって山道を登っていくと、見えて来ましたケーブルカーの線路が!けっこう高いです橋桁。
御岳山山頂行きのケーブルカー始発駅「滝本駅」に到着です。といっても始発駅と終着駅しかありませんが。
ケーブルカー乗車前にお着替え&準備タイムです。僕はゴアテックスのウッドランドトラウザーを着装。
そしてとしのーも打ち合わせしてないのに、まさかのレインウェアはウッドランド被り。これでウッドランド三人衆です。
そして彼が手にしているのは「センデロ・ルミノソ」通称「神様のおしっこ」・・・というのは真っ赤なウソで
ポカリスウェットとレッドブルの混合溶液です。
これはレッドブルの本社も認めたと噂のハイブリッドらしいです・・・としのー曰く。
これを一日かけてチビチビ飲むと、疲れ知らずのドーピング野郎になれるらしいです。
そしてこちらではデブ☆グル隊員もドーピング中。
顆粒のアミノバイタルをレッドブルで流しこむという、良い子はきっと真似しないであろう服用方法。
さあドーピングを終えていざ出発!切符売り場でケーブルカーの往復切符を買います。
ルイス&としのーはアリスパック改、デブ☆グル隊員はミステリーランチの3DAY アサルトです。
デブ☆グル隊員と本日の軍事顧問きるゆ氏。ウッドランド三人の中に一人リアルツリーで異彩を放っております。
今は亡きブラックウォーターのリアルツリーキャップにコロンビアのリアルツリーフーディ。
これまたリアルツリーのバックパックにORのマルチカム・シアトルソンブレロを装着。エスプリが効いてます。
そしてこの小ぶりで粋なバックパックはBHI製の今は亡きモッシーオークのハイドレーションキャリアでした。
ケピ帽をかぶった駅員さんに、切符にパチンとハサミを入れてもらいます。
今はどこも自動改札になってしまって、なかなか見ることのできない光景です。
ケーブルカーに6分ほど揺られて、御岳山駅に到着。
わたくしの本日のコーディネート。
アンダーアーマーのブーニーハットにウッドランドBDU上下にゴアテックストラウザーを重ね履き。
靴はバスクのJUXT。バックパックはアリスパックLのカスタム仕様。
デブ☆グル隊員のコーディネート。
ウッドランドのパトロールキャップに、ORのパーカ。ウッドランドBDUにブーツはダナーです。
そしてバックパックはミステリーランチの3DAY!
としのーのコーディネート。
HAZARD4のキャップに、ウッドランドのゴアテックス上下、靴はバスクのVEROCITYですね。
そしてバックパックはルイスと同じくアリスパックL改です。
そして軍事顧問きるゆお兄やんのコーディネート。
ブラックウォーターのリアルツリーキャップにコロンビアのリアルツリーフーディ、パンツは5,11ですね。
バックパックはBHI,ブーツはBELLVILLEです。
5,11のパンツにはニーパッドが仕込まれており、緊急時の即応性高し。中央即応お兄やんです。
さあ、準備万端整いました。これから登山開始です!
次回に続く!!
Posted by PHANTOM 横田店 at 21:34