2013年02月24日
SHOTSHOW レポート 銃器編!! その1
M14ですね!大戦黎明期からマイナーチェンジを受け使われている7.62のライフル

このハイダー・・・特殊部隊仕様のようでかっこいいですな!
XDですよ!
チャンバーに弾が入ってないので、エキストラクター上のローディングインジケーターが閉じてます! トイガンですとオミットされている機能だけに貴重なものを見た気がします!
大口径ライフルならバレットにおまかせ!
でっけ~! 12.7の迫力!
ハイダーというか・・・なんかここだけ見ると銃のパーツにはみえないです!
ガバメントの高品質クローンモデルをリリースするキンバー! 数々のファンを持つメーカーですが、今回の出展ではクラシカルな出で立ちのカスタムガバメントが多いような気がしました!
法執行機関にもつかわれていると噂されるメーカーですが、非常に上品なガバが多いですね

サベージアームズ! ここにも大口径ライフルが! ショットガンや狩猟ライフルで有名なメーカー!


お馴染みコルト!
目新しいものはありませんでしたがグリップレーザーを装着したガバメントです! 個人的にガバはそこまで思い入れがあるわけではないのですが、このコンプリートを見せられると「かっこいいな・・・マルイで買おうかな・・・」と思ってしまします(笑)
CAA タクティカルです! 皆さんご存知ですか?
各種コンバージョンキットを作っているメーカー! 要は資金面でライフルを配備する事が出来ないローエンフォースメントに向け、既に配備しているハンドガンを弱カスタムしてライフルのようにホールド性を高め、命中精度の向上を期待するわけです。中身はSIGですよ!
おっとミルスペックのグラサン屋さん、ワイリーXですね!
はい皆様御存知ダニエルディフェンスです!
この屈強なレイルの結合部! ダニDを一躍有名にしたレイル固定システムですね! 経験のある方ならお分かりいただけるかと思いますが、コレ電動ガンに組み込む時苦労したな~(笑)
ホロサイトでお馴染みのイオテック! 実物のホロサイト覗きました! 滲んでいるというかくっきりした円ではなくややかすれた感じだったのが意外でした。

ちなみに今回念願のJPエンタープライスのブースに行きまして・・・そこでまさかのスーパーサプライズが発生しました!! 詳しくは後日(笑)
その2に続きます~

カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/
Posted by PHANTOM 横田店 at 00:02
│INFOMATION