2012年12月15日
ミリタリー登山 第三弾 雲取山編 その4!!
こんにちは!きるゆです



休憩ポイントである山小屋を出発してすぐに分岐がありますヨ!
この山道から稜線地帯を目指し→稜線歩きをして→急傾斜の崖?斜面?を歩いて→また稜線を歩いたら→山頂でっせ! 先長いな(笑)
徐々に木々も薄くなってきて、丘陵地帯が近くなって来ました

でもまだまだ崖のような砂利道でして・・・足への負担がすんごい


全身抜かり無しのルイス! バッチリ決まってますね! あんさん関東のファッショニスタや・・・ベストデザートダイガニスト賞2012年度はあんさんで決まりや

クイズ!デブ☆グルさんを探せ! フランス軍といえばコレ!といったCCEカモですが長きに渡り美食の国を支えてきただけあり、この迷彩服の迷彩効果もそこそこありますね!
杖をついてタクティカルインストラクターみたいなのがやって来ました(笑) ペースの早いルイスきるゆペアと、ペースゆったりのムスタファデブ☆グルペアのちょうど間を常に歩いていたホルモー! 富士山と高尾で鍛えた運動力・精神力は伊達ではなく、もちっとした体型ながら機敏な登山をしていました!「サモハン・キンポー」タイプですね

ちなみに、この登山で携帯していた特小無線は開けると1~3km届きますが、ブッシュの濃い山林ですと500mほどしか届かないので、先頭と後続の間をつなぐ中間無線手のような役割を果たしてくれてました! 後続と1km離れたとしても彼が真ん中を歩いてくれることで交信が可能になるわけですね! それぞれのペースで歩きます


ふぅ・・・更にうねうねと山道を歩くと、稜線地帯が見えてきましたよ! うわぁ~!急に開けた感じです!
きたきた! 山登りのなかでもかなり楽しいと言われる稜線歩きのスタートです! 次回は絶景が待ってますよ! ちなみに絶景の先は地獄のような急傾斜でした(笑)
ルイスのカジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/
ホルモーが送るミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/
デブ☆グル隊員の秋葉原店ブログは→ファントムアキバ店 ミリブロhttp://kiwaphantomakiba.militaryblog.jp/
ディフェンダーを駆るムスタファさんのブログはこちら→http://www.hobidas.com/blog/shop/phantom/
Posted by PHANTOM 横田店 at 00:02
│INFOMATION