2012年11月17日

立川駐屯地「防災航空祭」その1

こんにちは!久しぶりのミリブロ登場です。 撃ちてしやまぬ大和魂、ルイスです!

先日ワタクシ、特命をおびまして立川駐屯地の防災航空祭に行って参りましたので、その模様をレポートいたします!

防災都市として発展を続けております立川市にある「陸上自衛隊立川駐屯地」は、元は帝国陸軍の「立川飛行場」そして戦後は米空軍「立川基地」、そして返還後は現在の立川駐屯地として、隣接する警察、消防、海上保安庁と共同使用しています。


立川駐屯地「防災航空祭」その1
 
営門をくぐり、駐屯地内に入りますと、まずはお馴染み「UH-1J」がお目見え。

機種がスマートに尖ってて、かっこいいんだよねJ型は!

立川駐屯地「防災航空祭」その1

そして出ました!洋上迷彩がシビレルほどにかっこいい、航空自衛隊のUH-60です!

攻撃機・・・おっと、支援戦闘機「F-2」もそうですが、空自の洋上迷彩はかっこいい!

立川駐屯地「防災航空祭」その1

化学防護車も来ていました!

立川駐屯地「防災航空祭」その1

ハンガー内にはOH-6が展示してあり、並べば操縦席に座れるよっ!ていうのを実施していましたが、

並んでいるのはほぼ未就学児童を抱えたパパママだけでしたので、ワタクシは辞退いたしました・・・。

立川駐屯地「防災航空祭」その1


おっ!!あそこに見えるのはロングボウ・・・あれ!?アパッチだけど・・・、ロングボウじゃない・・・。

陸自ってAH-64Dだよね!?なんでメイン・ローターの上のあのレーダーが無いの?

あの「オランダのチーズ市で売ってる巨大なチーズの塊」みたいなレーダー・・・。

隊員さんに聞いてみたら、「整備中で持って来られなかったんです・・・聞かれたくなかった・・・」

と、非常に残念がっておられました。 

立川駐屯地「防災航空祭」その1

寂しいメインローター・・・。

立川駐屯地「防災航空祭」その1


この不気味で武骨な眼たちが、あらゆる天候、昼夜を問わず敵を探し出すのです!

立川駐屯地「防災航空祭」その1

やっぱり戦闘ヘリはかっこいいですね!

立川駐屯地「防災航空祭」その1


次回は航空機以外の展示をレポートいたします!



爾後は別名あるまで待機!!


カジュアルものは→ファントム横田店スタッフの趣味徒然うたた寝ブログhttp://phantomyokota.blog3.fc2.com/

ミリタリー放出箱物&雑貨は→ファントム横田姉妹店「D-GARAGE」へhttp://dgaragefussa.blog.fc2.com/







同じカテゴリー(INFOMATION)の記事画像
謹賀新年
年末のご挨拶
NEW YEAR EQUIPMENT SALE
年末年始の営業時間のお知らせ
横田基地友好祭2018
5.11の傘が貰えるキャンペーン
同じカテゴリー(INFOMATION)の記事
 謹賀新年 (2019-01-01 16:00)
 年末のご挨拶 (2018-12-31 18:00)
 NEW YEAR EQUIPMENT SALE (2018-12-30 21:00)
 年末年始の営業時間のお知らせ (2018-12-25 20:00)
 横田基地友好祭2018 (2018-08-05 11:00)
 VIKTOS 日本上陸!!!! (2018-03-11 11:00)
Posted by PHANTOM 横田店 at 00:05 │INFOMATION