2012年04月25日
ミリタリー登山 第二弾! 「高尾山~陣馬山」 編 ②
きるゆです! 引き続き「ミリタリー登山 第二弾」のレポート! 「高尾~陣馬」 編 その②です! 本ブログはミリタリーもので山のぼりに行ったときの模様ををご紹介する内容なのですが、どこで路線変更したのか上記の写真はお蕎麦屋さんから出てくる満腹のきるゆです(笑) おなかもいっぱいになったし・・・・
帰りますか!(テヘペロ)
っておい! 山登れよ! せっかく立派な装備背負ってんだから!
カラフルな洋服のちびっ子たちがハキハキ登山道に入ってゆくのを尻目に・・・
社会人の恐ろしさを見せ付けます! 体力はないけど大人の資本力でカバー! 「本当はちゃんと歩きたいけどお蕎麦の分のスケジュールが狂ってしまったのでやむなく・・・しくしく(涙)・・・」というフォローがもはや効かないくらいにバッチリの笑顔です! ちなみにホルモーのお財布は・・・ボッテガです(笑) 山登りに約9万円のボッテガ


そうこうするうちに登山列車がやってまいりました! なんだかわくわくしますね!
高尾山の車窓から・・・2012年!
ちなみに席が狭いので、こんな状態に(笑) ライオンの目がちかちかしてどの獲物を狙うかしぼりきれなくなるの待ちのシマウマの群れの原理。 どこからが誰の足?!
傾斜がきつくなるにつれ、進行方向と逆に座っている人は、どうしても前のめりになってしまうので、絶妙な距離感に(笑) なんか・・・こう・・・ルイスの目が怖いです!
10分足らずで終着駅に到着!
「いや~疲れたね~」とあたかも登ってきた風! 大人って怖いですね!
ちなみに列車を降りると、もうすでにこんな景色がそこに待ち受けておりました! 関東一帯の主要な都市が見渡せます。 スカイツリーが見えましたよ! 疑い深いきるゆは若干、都市伝説だと思っていただけに実際に見れて感激!
ということで、高尾山 山頂を目指して行軍開始! いい天気で気持ちがいいです!
少し歩くと門が!
甘いものが大好きなきるゆは早速 出店のアイスクリームにくいつきます! ブトウ酢ソフトクリーム?なるアイスだったような?? ただのブドウだと思っていただけに、ファーストバイトがすっぱくて軽く驚きました。 お酢は元気の源!
ちなみに「天狗注意」 どう注意すればいいのかわからなくて、ちょっとたじろぎます・・・大丈夫!ドイツ軍人はうろたえない!
少し先を行くとこんなものが! 縁結びですって!
縁結びと聞くや否や、吸い込まれるようにおまいりをするホルモー(笑)
ちなみに看板をよく見ると縁結びと一緒に「ぼけふうじ」と書いてあり、ルイスが一言
「・・・同じ管轄なんですね」
お参りしたホルモーは
「あ、ホントだ」
と二人仲良く笑っている写真です! なんでしょうね、なんだかほほえましい(笑) 山っていいですね。
観光客、登山客でにぎわっております!
お、高尾山頂が見えてきましたね!
早くも訳のわからない達成感に包まれて満足げ! って30分も歩いてないですからね(笑)
高尾山頂からは富士山が見えます! ハレってしまい写真にはうっすらというかほぼ写ってないのですがお分かりいただけますでしょうか?去年9月の思い出がよみがえりますね!
さてさてここからが本番! 次回は奥高尾に行きますよ! ぐぐっと人の気配が少なくなりここから先は本気の方々しかいなくなります(笑) ちなみにこの先、道のり結構やばかったです!
Posted by PHANTOM 横田店 at 00:03
│INFOMATION