2010年11月27日
TAGのコングカラビナ
本日ご紹介いたしますのは、TAGの「コング カラビナ」です! ゴツイです(笑)
変わったロッキング機構でして、背面を握ることによりロックが解除されるのでワンハンドでとっさのアクションに対応できるわけです

実際は、兵隊が、乗り降りしやすいようにドアを取り払ったヘリコプターの機外に投げ出されないようラペリングベルトのDカンとヘリの昇降スペースにあるフックで身体を固定するための簡易シートベルトのような「落下防止用バンジーハーネス」の先にこのコングカラビナが使われているモデルがあるようです


ちなみにニュートン表示つきです。 一番上の記載を見ていただきたいのですが、どこかの市外局番みたいな0426という数字が書いてある右側に「←→ 33 ↑↓ 10」とありますね。 静加重で上下方向に3.3トン、左右方向に1トン耐えますよという意味です

ニュートン表示の有無がアウトドアで使えるか使えないか、カラビナの大まかな判断基準になりますね

ただ、ニュートン表示がついていてもメーカーの取扱説明書には、「張力テスト済みだけど自己責任で使ってね」と書いてある事が多く、結局「ラペリングはできるけど、何か事故が起きた際にメーカーは一切責任取れませんので」、というニュアンスがそこにあるわけですね。 無責任すぎてゾッとしますが、さすが訴訟大国アメリカ(笑)
ということでどうしても書かざるを得ないのですが、ファントム横田店ではこのカラビナを使用して発生した事故等に関しまして責任を取れませんので、宜しくお願い致します!
とにもかくにも、本物のカラビナ、いかがでしょうか


Posted by PHANTOM 横田店 at 12:34
│アクセサリー