2010年02月18日

ROTHCO GI WOOL BERET

ROTHCO GI WOOL BERET

こんにちは!デブ☆グルですface02

横田店にベレーが大量入荷いたしました !!
最近はアフガニスタンやイラクにて撮影された報道写真や米軍の広報写真にベレー姿の
兵隊を多数確認することができますよね !!

今回はそんなベレーのご紹介です !! サバイバルゲームにコスプレにと幅広く使えて
アクセントにもってこいのアイテムをご紹介させていただきま~す♪


まずは米軍でのベレーの着用実績についてご説明させていただきます。

米軍ではベレーは60年代から着用が始まり陸軍特殊部隊がグリーン、空軍救難救助部隊が
マルーンを被り、海軍舟艇部隊がブラック、陸軍LRRP(レンジャー)もブラックを着用していました。
80年代に入ると空挺部隊がマルーンのベレーを被り。90年代以降に現代の各部隊の設定色に
定まりました。

現在の使用状況は陸軍ですと特殊部隊(SPECIAL FORCES)はグリーン色。空挺部隊
(AIRBORNE REGIMENT)はマルーン色。通常一般部隊はブラック色。レンジャー部隊
(RANGER REGIMENT)はタン色。空軍は憲兵隊(SECURITY FORCES)がネイビー色、
救難救急部隊(PARA RESCUE)がマルーン色。戦術航空管制隊(TACTICAL AIR CONTROL
PARTY)がブラック色。戦闘航空管制部隊(COMBAT CONTROL TEAM)がスカーレット色。
戦闘気象部隊(COMBAT WEATHER TEAM)がグレー色。生存専門家(SERVIVAL EVASION
RESISTANCE AND ESCAPE )がセージ色を採用しています。

BDUやACU、ABUを持っているんだけどサバゲーやコスプレの際にいまいちバッチリしない。
そんなときにベレーはアクセントとしてオススメです !!



◎ROTHCO GI WOOL BERET ¥3,675(税込)

COLOR: BLACK、GREENNAVYMAROON 
SIZE:   7、7.25、7.5

※バッジやフラッシュ、ワッペンはベレーに含まれませんicon16



サイズやチョイスなどご相談に乗りますので従業員にどうぞお声掛け下さい。

次回はベレーの歴史とCOOLな被り方をご紹介しますね♪どうぞご期待下さい !!






同じカテゴリー(Head Gear)の記事画像
TP SHOOTER CAP / A-TACS GHOST
TP TACTICAL FACE MASK A-TACS IX
OUTDOOR RESEARCH製ヘッドウェア
OAKLEY FINE KNIT BEANIE 3.0
ファントムオリジナルの帽子
LEAF accessories
同じカテゴリー(Head Gear)の記事
 TP SHOOTER CAP / A-TACS GHOST (2018-06-26 11:00)
 CONDOR TACTICAL CAP / MULTICAM 3種 (2018-02-24 11:00)
 JEEP CAP (2018-01-11 11:00)
 BUZZ RICKSON'S FIELD CAP PILE M-1951  (2017-11-11 11:00)
 CHESWICK / ROAD RUNNER WOOL CAP "RR CALIFORNIA" (2017-10-02 11:00)
 KIDS MILITARY BB CAP (2017-03-01 11:00)
Posted by PHANTOM 横田店 at 11:32 │Head Gear